を受験する場合、試験科目の一部が免除される場合があります。
詳細は日本無線協会のホームページの
「よくある質問・国家試験についてのQ&AのQ4」に詳細あります。
簡単に項目だけ書くと、
1)以前の試験で合格点を得ている試験科目(期限あり)
2)一定の資格を有する者
3)業務経歴を有する者
4)認定学校等の卒業者(期限あり)
注意点として、期限あり(例えば3年など)の場合があります。
私の場合、認定学校に該当するかと思いましたが、卒業して
3年をゆうに超えていましたので、免除できる科目がありません
でした。
また、免除科目がある場合は「必ず申請書に記載」しましょう。
記載が無いと免除にならないようです。